環境対応包装
環境方針を製品づくりに反映させることを重視し、環境対応包装をご提案しています。機能性と環境配慮の両立を図ります。
Reduction(減容化、軽量化)

エコルック
容器蓋+シュリンク包装に代わる、商品棚前方からのアイキャッチ性に優れたトップシール包装がエコルックです。
トップシール方式採用による減容化・軽量化、完全密封やMAP包装化によるフードロスの削減効果、が期待されます。

ボリュームアップトレー
容器蓋+シュリンク包装に代替するトップシール包装で、通常フラットなフランジ部の断面を台形・三角形・円弧などにすることでトップシール包装が陥りがちな無機質感を補い立体感を演出します。
トップシール方式採用による減容化・軽量化、完全密封やMAP包装化によるフードロスの削減効果、が期待されます。
Renewarable(再生可能資源への移行)
![[紙] エッジスタンド](https://www.chokokuplast.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/eg-02.png)
[紙] エッジスタンド
ピロー包装機で包装充填可能な、ガゼット袋の底面部にヒダのついたスタンドパウチであるエッジスタンドに紙素材タイプを加えました。現在量産化に向けて確認作業を進めています。
![[バイオマス] バイオマスインキ、バイオマスフィルムの採用](https://www.chokokuplast.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/eco-02.png)
[バイオマス] バイオマスインキ、バイオマスフィルムの採用
植物由来成分を含むバイオマスインキ・バイオマスフィルムを積極的に採用しています。